鞄職人である朝倉綱大の手仕事による革のピアス/イヤリングです。
「植物採集耳飾り」シリーズのひとつで、今回モチーフとなっているのは「ワラビ」です。
湿森に生殖する様々な植物たちの造形は面白く、革の質感にとても合います。
イタリアの「ミネルバボックス」革をレーザーで細密にカットし、水に浸けた後、道具を使いながら植物の繊細で立体的なかたちを表現していきます。
Webshopでのカラーバリエーションは、「栗色」のみのご用意となります。
ピアス金具は、シルバー、14金メッキ、チタンの三種から
イヤリング金具は、金色メッキ、ロジウムメッキの二種からお選びいただけます。
(イヤリングをお選びの方は税抜き価格¥8,000-となります)
革はとても軽く両耳合計の重さは3g程度です。(本体のみの重さ)
革の風合いとかたちが個性的なピアスは、季節を問わず楽しめます。
革色 color / 栗色 chestnut
サイズ size / タテ55mm x ヨコ40〜45mm (本体) 径15mmフープ(金具)
金具 earrings /
K14gold plating (14金メッキピアス)
Silver(銀ピアス)
Titanium(チタンピアス)
Gold color plating (clip-on) (-¥500)(金色メッキイヤリング)
Rohdium plating (clip-on) ( -¥500)(ロジウムメッキイヤリング)
<税抜き12,000円以上のお買い上げで送料が無料になります>
Bracken earrings(ワラビ)
全ての商品は手作業で製作しているため、同じ作品でもひとつひとつが微妙に違います。
以下に記載の製品の特徴についてご理解の上、ご注文頂ければ幸いです。
<革製品について>
*天然皮革を使用しているため、色味、質感に個体差があります。
*色、ツヤ感、形状の経年変化があります。
*革の表面の乾燥が気になったとき、皮革用クリームなどで保湿してください。その際、柔らかい布などで拭き取ってください。
(アクセサリー商品はクリームなどで保湿しないでください)
*長く使わない場合は風通しの良い場所で保管してください。
*革は天然の素材です、摩擦や水濡れにより、色落ちする場合がございます。色の薄いお召し物と一緒にご使用される場合は、色移りにご注意ください。
*動物の成育期にできたキズ、シミ、スジはそのまま使用しております。
<ガラス製品について>
*耐熱ガラスを使用しておりますが、大変デリケートに出来ております。お取り扱いには十分ご注意ください。
*急激な衝撃を与えないでください。固いものに当てたり落としたりすると割れることがありますのでご注意ください。
*ひとつひとつ手作業で製作しているため、形や色の同じものは作れません。全て一点ものとお考えください。
<金属パーツについて>
*メッキ加工のパーツを使用しているアクセサリーにつきましては、金属アレルギーの方はご注文をお控えください。
*発送後の金属パーツ交換は出来ませんのでご了承の上ご注文ください。
*小さなパーツを使用している商品があります。小さなお子様やペットのいらっしゃるご家庭は、誤飲などがないようご注意ください。
*アクセサリーは、モチーフ部分等を強く引っ張ったり、捻ったりすると歪みの原因となります。優しくお取り扱いいただけると幸いです。
*ご利用のブラウザ・モニターの性能・設定により、商品の色・素材感等につきまして、現物と若干の違いが出る場合がございます。予めご了承ください。
上記をご理解の上、ご注文頂ければ幸いです。